先日、独立行政法人国民生活センターから
『後を絶たない、まつ毛エクステンションの危害』として
用具製造販売業界団体、用具製造販売事業者及び消費者庁へ要望がございました。
「まつ毛エクステンションの施術に用いられる接着剤について、
より安全性の高い商品を開発するよう要望します。
また、商品には主な成分等を表示し、トラブルが起こった際には原因が
究明できるよう、成分情報の開示を要望します」と要望がありました。
弊社では、加盟しております、「まつ連(一般社団法人日本まつげエクステメーカ-連合会)」
が独自に定め遵守している「業界自主基準」を継続しながら、トラブル削減につとめ、
消費者保護の観点から適宜柔軟に対応していく考えです。
弊社のグルー全てはこちらの業界自主基準をすべてクリアしており、下記の基準適合の条件を全て満たしております。
・グルー主成分にメチルシアノアクリレート主成分のグルーを販売しない。
・ヒトパッチテスト(ヒト皮膚一時刺激検査試験)の検査
・ホルムアルデヒド検査
・グルー本体の成分の表示、日本語版SDSのの保持
国民生活センターの発表やマスコミの報道でも言われておりましたが、
接着剤は皮膚に付くとアレルギーを起こしやすいので、必ず根元から1~2mm離して使うものですが、
皮膚に近く付けることが原因での皮膚のトラブルが多く、被害件数が減少しないという問題点を指摘されております。
弊社としては、技術や商材に関してのセミナー開催、スクール生へのフォローを今後も続けて参ります。
また、メールマガジンやホームページにて情報をご提供して参ります。
株式会社テクニコ代表 渡邉
最新記事
- 2021/01/30 CLASSY.3月号にリターンカールマスカラが掲載中です
- 2021/01/04 2021年版まつれんステッカー配布中です
- 2020/11/10 冬のグルーの取り扱い方(加湿の重要性)
- 2020/10/16 すでに湿度30%です。加湿器と温湿度計を使っていますか?
- 2020/09/01 継続中キープアイブロウ「ETUDE HOUSE眉テンプレート」プレゼントキャンペーン
- 2020/07/07 当日発送の締め切りは13時までです
- 2020/06/16 夏場のグルー取扱いのポイント
- 2020/05/20 キャッシュレス5%還元は6/30ご注文分までです
- 2020/04/15 サロン様のコロナウィルスによる営業方法例の紹介
- 2020/03/03 季節の変わり目にご注意ください