第二回まつ毛エクステンション業界会議が2015年9月8日に開催されました。
関係省庁・独立行政法人からも参加頂きました(消費者庁 消費者安全課、厚生労働省 健康局生活衛生課、独立行政法人国民生活センタ-など)また、まつ連加盟企業以外にも、協会、スクール運営会社など幅広い方が参加していました。
今回の会議では、トラブルを防ぐ為にどんなことが必要なのかという所を主に話し合いされていましたが、やはり、美容師資格のこと、美容所登録のことを強く言われていたように思います。また、カウンセリングの際のリスク説明も重要視されていました。
まつれんは「セ-フティまつれん」とという、まつ毛エクステンションの身体に限らない「トラブルの早期減少」を目的として サロン様、消費者様にトラブルやリスクを知って頂く啓蒙活動を行う活動を行っていくことを会議で報告しました。
加盟店の弊社としては、2種類の【啓蒙チラシ】を今後当店をご利用のお客様にご案内していく予定です。
1.サロン向け 「後を絶たないまつ毛エクステのトラブル」
まつ毛エクステンション商材メ-カ-の観点からサロン関係者に正しい道具の使い方やトラブル情報の発信行ってきます。
2.消費者向け 「正しいマツエクサロンの選び方」
消費者にも知っていただきたい。よいサロンの選び方やまつげエクステのリスク。このチラシをサロン様へ配布し、消費者にも知っていただけるよう進めてまいります。
こちらのチラシ・パンフレットは、10月よりご購入いただいたお客様、すべてに配布予定ですが、どのような内容か知りたい方は、弊社チラシダウンロードページより、PDFでご確認いただけます。
↓
https://www.eyelash-extensions.net/user_data/tecnico/flier.php
今後とも、マツエクをされるお客様が、安心してサロンへ足を運んでただけるように、商材販売メーカーとしてできる事を考えてまいります。
最新記事
- 2021/01/30 CLASSY.3月号にリターンカールマスカラが掲載中です
- 2021/01/04 2021年版まつれんステッカー配布中です
- 2020/11/10 冬のグルーの取り扱い方(加湿の重要性)
- 2020/10/16 すでに湿度30%です。加湿器と温湿度計を使っていますか?
- 2020/09/01 継続中キープアイブロウ「ETUDE HOUSE眉テンプレート」プレゼントキャンペーン
- 2020/07/07 当日発送の締め切りは13時までです
- 2020/06/16 夏場のグルー取扱いのポイント
- 2020/05/20 キャッシュレス5%還元は6/30ご注文分までです
- 2020/04/15 サロン様のコロナウィルスによる営業方法例の紹介
- 2020/03/03 季節の変わり目にご注意ください